トレーニングメニュー|食事と運動02

本日はフィットネスジムでの私のトレーニングメニューをご紹介。

私の場合のトレーニングの一番の目的はダイエットに伴う体のダブつきを抑えることです。
そのため、ダブつきそうな部位を重点的に動かすことにしています。
以下が一般的な日のメニューリストです。

  • チェストプレス:胸まわりのダブつき抑制・15回*3セット
  • ヒップアブダクション:太ももまわりのダブつき抑制・15回*3セット
  • ヒップアダクション:太ももまわりのダブつき抑制・15回*3セット
  • 腹筋(傾斜つき):お腹まわりのダブつき抑制・20回*3セット
  • トレッドミル:カロリーの消費・2km前後(ジムまでウォーキングができない場合のみ)

チェストプレス↑

ヒップアブダクター↑

ヒップアダクター↑

腹筋(アジャスタブルデクラインベンチ)↑

トレッドミル↑

開始当初はもの珍しさもあって色々なトレーニング機器を試してみましたが、徐々に上記の内容に落ち着いてきました。

おかげさまでダブつきを抑えつつ、体重の減少とキープはできてきたので、今後はお腹周りの脂肪と内臓脂肪を減らすメニューに移行していこうかなと考えています。

引用・出典:上記画像についてはジョンソンヘルステックジャパン株式会社さんのWebページから引用させていただいています。
https://jp.matrixfitness.com/jpn

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次